
花言葉 = 「記憶」
集中力・記憶力を高めるハーブとして
よく知られています。
抗菌作用や酸化防止作用があるので
食べ物のもちを良くし
肉料理をはじめ
さまざまな料理に広く利用できます
分 類
常緑低木
耐寒性
強
日照条件
日なた
鑑賞時期
葉:通年 花:5月下旬~8月下旬
最終樹高
放任の場合
~2mくらい(環境があえば。剪定して好みの高さにしましょう)
***** 育て方 *****
ローズマリーは酸性の土を嫌いますので、植えつけの時、石灰を少量混ぜましょう
日当たりと水はけさえ良ければ、多くの場所でよく育ちます。肥料は春先に与えておけばあとはほとんど不要です。
夏の暑さや乾燥には強いのですが、枝葉が茂りすぎて下葉が枯れることがありますので、 夏には収穫を兼ねて切り戻しましょう。